Chinese classics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

この問題について質問です。
私が書いた返り点だとどうして不正解なのでしょうか...?もしくは正解なのでしょうか...?

2ページは解答3ページは問題文です。
(読みは書き忘れです😔)

解説お願いします🙏

不10系 刺4 2 不仁之甚。 ① 475
問五 リテハ シテ ヲ ムルニ タ 至於刺王之台、使絶其息、不仁之 ダシキ $10 甚。 モノナリ (10点)
問五傍線部は「おうのだいをさして、そのそくをたたしむるにいたりては、ふじんのはなはだしきものなり」 と読みます。この読みにしたがって、解答用紙の漢文に返り点と送り仮名をつけなさい。

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

 レ点…一つ下から返る
 上中下点…上から中、中から下に返る
なので、あなたの返り点(左側)ですと、其から、使にも至にも返れてしまいます。なので、1度一二点を終わらせて、レ点で返ってから上→下と飛ばすのが正しいです。
ちなみに返り点の付け方は1通りなので、解答と違えば残念ながら間違いです…

🐱 ※プロフィール見て欲しいです🙇‍♀️

詳しくありがとうございました!理解出来ました!

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉