✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
英語の文法、単語、熟語 は絶対で 文系はわからないですが理系なら数学の今までの復習!できれば予習も 高2になると模試が重要になって来たりするので学校のテストも大事ですが模試用に勉強しましょう!
✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
英語の文法、単語、熟語 は絶対で 文系はわからないですが理系なら数学の今までの復習!できれば予習も 高2になると模試が重要になって来たりするので学校のテストも大事ですが模試用に勉強しましょう!
英単語、英熟語、英文法の英語の基礎を徹底的に固めることです。
回答ありがとうございます英文法で何かオススメの勉強法ありますか??
基礎からなら 「授業動画つき 書きこみ英文法ノート」という教材で勉強するのがおすすめです。基礎ができたら東進ブックスの「英文法レベル別問題集」シリーズや「ネクステ」などを何周も実施することです。最後はセンター過去問や志望校の過去問を10年分以上やる。
文系だったら習った範囲の英国社
理系だったら習った範囲の英数理
ですね…
国公立だったらもっと科目が増えるのでその他の科目の対策も上記の科目ほどの時間はとらなくていいけどした方がいいと思います
わかりました!!
ご回答ありがとうございます対策を練ってがんばります!!
頑張ってください‼
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
4月に模試があるので、それで高得点取れるようにがんばります!!ありがとうございます