How to use Clearnote
มัธยมต้น
เคลียร์แล้ว

共有ノートでは何ができますか?
いまいち使い方がわからなくて……(´;ω;`)ウッ…
ぜひ教えてください!!

使い方 共有ノート

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

その誘った人限定で話ができたり、ノートを個別で作ることができる。
もし、その人だけとお話しがしたかったら 共有ノート 
そんなようなことができる。
共有 → 個別に招待してその招待した人以外にはみられない。

aru_a1ueo🍋

わかりやすい!!
ありがと〜!( ´∀`)

แสดงความคิดเห็น

คำตอบ

解決済みになっていますが、回答しますね。

①複数人でノート作成(模造紙をグループで完成させるイメージ)
オーナー(?)(主催者)が相互フォロワーを招待出来ます。
招待された側はホームから「参加ボタン」を押し参加すると
ノートを閲覧&編集(ページ追加と削除のみ)が出来ます。
非公開で招待され、完成してから公開投稿されることが多いです。

②複数人で雑談(LINEのオプチャやグルチャのイメージ)
公開投稿で参加者を集い、雑談や宣伝などをする方も居ます。
勉強時間を報告し合ったり、モチベを上げたり、雑談を出来ます。
この時無差別に招待すると悪い印象を持たれる場合があります。

③1人だけ招待し、個人で話す(個チャのイメージ)
DMのように利用できます。既読や
リアルタイムの表示はない(遅い)ですが、
外に見えない状態で会話ができます。
(運営さんは確認しようと思えばできるそうです)
トラブルや個人情報流出に注意して利用してください。

●相互フォロワーでないと招待できません。
●招待時はスクロール?で探すのでフォロワーが多いと大変です。
●説明欄は主催者のみが編集できます。
●チャットのコピー(ペースト)は機種によって
出来ないものもあります(iPhoneは出来る)

aru_a1ueo🍋

詳しい説明ありがとうございます!✨

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉