✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
地球は地図で言うと右(東)に進むように回転しています。
なので、地図にいる人から見ると太陽は右(東)から左(西)に進むようなイメージです。
なので右(東)にある国の方が早く太陽が昇り早く朝が来ます。
なので右(東)にあるほど時間が早いわけです。
ですが、右の方が早い、その右の方が早い、その右の方がって見ると地球1周してしまって矛盾してしまいます。
そこで一周のスタートライン(1番早い線)として日付変更線があるようなイメージです。
なので日付変更線から左に早い順みたいになるわけです。
なぜ早いかを理解すると忘れません。