✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
前者の解釈であっています。
「原」は「原初」のように、「元々、はじまり」という意味を持つ漢字です。
また、外務省のサイトにもEU原加盟国は6カ国であると書かれています。参考にしてみてください。
https://www.mofa.go.jp/mofaj/area/eu/map_00.html
「EUの原加盟国=ECの原加盟国6ヶ国」ですか?それとも、「=ECの加盟国」ですか?
(「EUの原加盟国」にイギリス、アイルランド、デンマーク、ギリシア、スペイン、ポルトガルは含まれますか?)
✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
前者の解釈であっています。
「原」は「原初」のように、「元々、はじまり」という意味を持つ漢字です。
また、外務省のサイトにもEU原加盟国は6カ国であると書かれています。参考にしてみてください。
https://www.mofa.go.jp/mofaj/area/eu/map_00.html
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
ECの原加盟国という認識でいいんですね!
外務省のサイトは実は確認していました………(なんとなく納得できなくて……)
回答ありがとうございました✨