✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
国公立志望であれば、共通テスト対策は今の時期からやるべきです。
あなたご書かれているように、共通テストまで約1か月半ありますので、過去問や対応問題集をやって知識不足は今までの問題集で補うかたちでいいと思います。
模試結果に一喜一憂しないことは、わかってるとはいえ、やっぱり気になってしまいますよね。このままで大丈夫だろうか、不安がつきないと思います。
でもね、周りの人たちもみんなそう。真剣に勉強に向き合えているからこそ、逃げたい気持ちをおさえているからこそ、不安になるの。これが普通。
そして、勉強に対する不安は勉強でしか解消しないのです。受験は一人で受けるものだけど、勉強は友達とも一緒にできる。受験勉強してる友達がいれば、お互いを高めあって、共に受験に挑んでみては。
日々の勉強内容や時間の記録をつけていって、自分はこれだけ頑張ってるんだから大丈夫、と自分に言い聞かせることも必要かも。
心強いお言葉ありがとうございます😭🧡
頑張りたいと思います💡