Home economics
มัธยมปลาย
教えてください🙏
(2) 次の文章が説明している法律を選択肢から選び、 記号で答えよう。
①出産前6週・出産後8週仕事を休むことが可能。
( )
②子が1歳になる誕生日の前日まで育児休業の取得が可能(保育所に入れないなど, 休業が必要と認められ
る一定の場合には最長2歳になるまで)。
)
③妊産婦は深さ・高さ5m以上の場所で働いてはいけないなど, 危険有害業務の就業制限。
④母子健康手帳の交付。
⑤子が病気やけがをしたときに看護休暇を年5日とることができる。
⑥1歳未満の子を育てる女性に30分の「育児時間」 を1日に計2回認める。
選択肢 ア母子保健法
労働基準法 ウ 育児・介護休業法
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉