Questions
มัธยมปลาย
全経簿記2級
第4問教えてください💦
第4問 4月8日中の次の取引を ① いったん全額を掛取引とみなして処理する方法により,略式伝票 (3伝票
制)に記入して, 仕訳集計表(日計表) を作成しなさい(元丁欄の記入は必要ない)。 また、 同じ取引を②取引
を分解する方法により, 略式伝票 (3伝票制) に記入しなさい。 なお,いずれの方法においても略式伝票はす
べて使用すること。 ( 14点)
4月8日 福岡商店から商品¥83,000を仕入れ、 代金のうち¥40,000は現金で支払い、残額は掛けとした。
11 鹿児島商店に商品¥117,000を売り渡し、代金は現金で受け取った 。
第4問 ( 14点)
①いったん全額を掛取引とみなして処理する方法
科
(売
科
(仕
借
②取引を分解する方法
[科
(売
入金伝票
金
掛
科
(仕
額
金)( 117, 000)
科
(売掛金) (
振替伝票の記入は順不問である。
振替伝票(借方)
目
金
入) (
振替伝票(借方)
目
金
方
117,000
117,000
40,000
83,000
357,000
額
83,000)
上) (
入金伝票
目
入) (
額
科
117,000) (売
(現
買
振替伝票 ( 借方)
目
金
科
仕訳集計
令和2年4月8日
(買
金額
117,000)
科
勘定科
売掛
買掛
|売買売仕
目金金金上入
掛金)(
出金伝票
目 金
掛金)(
目
振替伝票 (貸方)
金
科
(仕
金)
振替伝票 (貸方)
目
金
上) (
元丁
貸
額
40,000)
額
83,000)
額
科
43,000)(買掛金)(
額
117,000)
40,000
117,000
83,000
117,000
出金伝票
目金
入) (
357,000
振替伝票 (貸方)
目
金
方
2点×7=14点
額
40,000)
額
43,000)
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?