Questions
มหาวิทยาลัย
【古典】「柔弱」丸つけが無くなってしまって答えが分からない状態です。どなたか確認して頂けないでしょうか。
これらの問二、問三の回答は合ってますでしょうか?
是を
すなわち
則ち(二〇六6)
問二本文中で対立の概念として使用されている語 (漢字二字) をそれぞれ抜き出しなさい。
予木乃
LH
問三「人之生也柔弱。」(二〇六・2) について、以下の問いに答えなさい。
(1) 書き下し文に改めなさい。
人の生まるるや柔弱なり。
(2) どういう意味か。 次の中から適当なものを選び、記号で答えなさい。
ア生まれたばかりの赤ん坊の身体が柔らかいこと。
イ生まれたばかりの赤ん坊は身体が弱いこと。
ウ 人間は生まれつき軟弱な性質を持っていること。
エ人間は生きている限り弱い存在であること。
2点×2=1
イ
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉