主観で集中できていると思うなら、個人的にはいいと思います。
ただ、音楽を聴きながらだと、集中力が低下するという話もあるので、注意はもちろん必要だと思います。
いつも勉強中は音楽を聴いていて、いざテストになると、周りの音が気になって集中できなかったり、言葉としてあるか分かりませんが「音楽依存症」になったりする人もたまにですが見かけます。
何事もメリット、デメリットがあるのを理解したうえでやる分にはいいのかなと思います。
Study tips
มัธยมปลาย
高三です。
自主勉強の仕方について問いたいです。
勉強するときに音楽聞くのって結局いいんですかね。
自分は集中できて良いと思うんですが。
みなさんは、どう思いますか?
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉