World history
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

なぜ教皇はフランスやイギリスではなくドイツで贖宥状の販売を行ったんですか?

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

_フランス・イギリス、でも贖宥状を販売していました。但し、その販売規模かドイツでは圧倒的だってのです。

_ローマ・カトリック教会は、贖宥状を売って商売をしたい訳です。
_でも、各国国王は、ローマ・カトリック教会が自由に商売を始めると、自国の経済活動を阻害するので、ある程度規制を掛けてコントロールしよう、と、する訳です。
_ドイツは、各領主の権力が強く、国王の支配は限定的でした。
_そもそも、贖宥状の仕組みを作り上げて、ローマ・カトリック教会に採用して貰ったのも、ドイツの教会とドイツの豪商とだったのです。
_ですから、ドイツで贖宥状が大流行したのです。

_日本は、第二次世界大戦後、アメリカの言いなりなので、度々、日本はアメリカの妾と、揶揄されて来ました。

_同じ様に、当時のドイツは、ローマ・カトリック教会の言いなりだったので、ドイツはローマの牝牛(めうし)と揶揄されていました。小さなツノしか持たず(あまり反抗せず)、乳(経済的利益)を貪られるだけの存在、と言うことを比喩している訳です。

丁寧にありがとうございました😊

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉