Home economics
มัธยมปลาย
家庭科の授業で生活について学び調べたところ
朝起きるために起きたらやることを決めると良い
といくつかの記事に書いてありました。
朝やることを決めるといっても
「絶対やらなきゃいけないこと」ではなく
「やってもやらなくてもいいこと」なので
私自身効果がありませんでした。
[質問]
どうすれば脳は「やってもやらなくてもいいこと」という考えから「やらなきゃいけないこと」という考えになりますか?
回答よろしくお願いします🙇
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉