Geography
มัธยมต้น
เคลียร์แล้ว

中学校社会地理の問題です。
この表の昼間人口(東京)は何人と言えばいいですか?どう読み取ればいいのか分かりません!教えてください!

| 関東地方の都県の昼間人口など 昼間人口 夜間人口流入超過 (千人) (千人) 人口(千人) 茨城 2,843 2,917 栃木 1,955 1,974 群馬 1,970 1,973 埼玉 6,456 7,267 千葉 5,582 6,223 東京 15,920 13,515 8,323 神奈川 9,126 (2015年) 97.5 99.0 99.8 88.9 89.7 117.8 91.2 口 ※夜間人口100人あたりの昼間人口。 (2020年版 「データでみる県勢」より) ※昼夜間 人口比率 - 74 - 19 -3 -811 -641 2,405 -803
日本地理 中学生

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

1592万人。表の昼間人口の下に、(千人)と書いてあるため、数字の一の位が千の位を表していることになるからです。

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉