Questions
มัธยมปลาย
この問題が分かりません
教えてください
(小問1)母平均 μ=300、 母標準偏差 α = 20 の正規母集団から
4個の標本を観測し、 その標本平均を計算する。 その標本
平均は平均a、標準偏差bの正規分布に従う。 このとき、
a=
であり、
b=20÷
=
となる。 半角数値を入力すること。
母平均 μ=300、 母標準偏差o=20の正規母集団から4個の
標本を観測し、その標本平均を計算する。 標本平均の95%
は、
c-1.96xd≦(標本平均)≦c+1.96xd
の不等式を満たす。 このとき、
C=
d=
である。
以上から、標本平均の95% 予言的中区間は、
(小問2)母平均 μ=300、 母標準偏差 α =20 の正規母集団から
25個の標本を観測し、その標本平均を計算する。標本平均
の95%は、
e-1.96xf≦標本平均≦e+1.96xf
の不等式を満たす。このとき、
e=
f=
である。
以上から、 標本平均の95%予言的中区間は、
≦標本平均≦
となる。 半角数値を入力すること。 小数点以下も正確に答
えること。
(小問3) 母平均 μ=300、母標準偏差o=20の正規母集団か
ら観測するN個の標本の標本平均を事前に予言したい。予
言の範囲を
x≦(標本平均)≦y
とするとき、y-xが4以下となるようにしたい。 このよう
なNは、 不等式、
h
h=
≦ 4
満たす。 このとき、
である。小数第1位まで正確に答え、半角数値で入力せ
よ。 したがって、
観測する標本の個数Nは
以上である。整数値を入力せよ。
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉