คำตอบ
คำตอบ
基本、番号は下へ行くほど大きくなる流れと
左下にある記号の種類で飛びます。
レ点 一個戻り
一、二、三 一個戻りより大きく戻るとき
上中下 レ点や一二三点より大きく戻るとき
甲乙丙丁 上記全てより大きく戻るとき
左下になんか書いてあったら飛ばして、
記号がないものを先に番号振ります。
レ点は左下にあるときそのすぐ下へ番号を振り
上にすぐ戻り、番号を1加えます。
一点が左下にあるときは飛ばさずに番号を振り、次に二に飛び一点に書いた数に1足した番号を、三に飛び、一点に書いた数に2足した数を書きます。
一、上、甲が左下に来たら戻る!
左下に記号がないときは順番通りに素直に入れる
レ点や一レ点、ハイフンによる熟語指定に
気をつけるなど
漢文のマイルールを言語化すると楽にできます。
とっつきやすいのはえっさんが紹介していた
現代文と同じシリーズの漢文版。
テストに出るのは教科書、プリント、便覧、学校指定の問題集です^_^
天地人もあるかも(⌒-⌒; )
とても詳しいアドバイスありがとうございます!
とても助かります!
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
全然大丈夫です!
なるほど!ありがとうございます!