✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
私は文化委員長に○○さんを推薦します。
→私は○○さんを文化委員長に推薦します。
私は○○さんが文化委員長にふさわしいと思い、応援演説を引き受けました。
→○○さんの応援演説を引き受けました□□です。
※この文を始めにしたほうがいいです。
○○は、1年生の時から文化委員に務めてきた責任感のある人です。ずっと文化委員をしてきた○○さんだからこそ出来ることがあると考えています。
→○○さんは、1年生の時から文化委員を務めてきた責任感のある人です。ずっと文化委員をしてきた○○さんだからこそ出来ることがあります。
これまで文化委員で経験してきたことを生かし、皆さんの学校生活を豊かなものにしてくれると思います。
→これまで文化委員で経験してきたことを生かし、皆さんの学校生活を豊かなものにしてくれます。
○○さんの公約は3つあります。~~と~~と~~です。○○さんならこの3つを必ず実現してくれると確信しています。
→○○さんの公約は3つあります。~~と~~と~~です。○○さんならこの3つを必ず実現してくれます。
文化委員としての経験が豊富で、責任感のある○○さんなら、本や行事を通してみなさんの学校生活を豊かにしてくれると思います。
→文化委員としての経験が豊富で、責任感のある○○さんなら、本や行事を通してみなさんの学校生活を豊かにしてくれます。
どうか○○さんにみなさんの清き一票をよろしくお願いします。
あと、○○さんがいままで文化委員としてやってきたなかで実際にあったエピソードを入れるといいです。「責任感がある、経験豊富」を連呼するだけでは説得力がありません。責任感があり、本や行事を通してみなさんの学校生活を豊かにしてくれることの裏付け・根拠が欲しいところです。
どういたしまして。
本当に分かりやすく、そして丁寧に教えて下さりありがとうございます!
これをふまえてもう少し考えてみようと思います!!