✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
まず志望校に必要な科目を調べ、受験に必要じゃない教科の時間に許されそうな先生のもとでなるべく見つからないようにやるのが、自分にとっても他人にとっても安心安全な内職のポイントになります。
あまり詳しくないのですが、多分家庭科と体育は大多数の受験には必要にはならないのではと思います。
上の一覧の中だと、数学英語の科目は全て必要になるでしょうね。
国語系の科目は国公立理系の中でもまちまちです。理科社会は文理選択、志望校によります。
志望校を具体的に決めて、そこで必要になる科目を調べるのが良いのではと思います。
僕は内職はしたくない派(否定派ではない)ですが、それはなぜかというと、その方が以下のメリットを得られるからです。
・先生との良好な関係(→質問とかしやすい)
・バランスの取れた知識レベルが保証される。
・後ろめたくない
・質の悪い勉強でやった気になることがない
最後の2つは主に僕の性格によるものなので、質問者さんにとって不都合がなければそれで良いと思います。ご参考に。