ความสามารถของแอปพลิเคชัน Clearnote
Study Talk
โน้ตสรุป
Q&A
ถูกใจ
เข้าสู่ระบบ
บัญชีของฉัน
มีบัญชีผู้ใช้แล้ว
ลืมรหัสผ่าน
เข้าสู่ระบบ
ออกจากระบบ
Clearnote
Q&A
Undergraduate
Economics
この問題を教えて欲しいです。
Economics
มหาวิทยาลัย
เกือบ 3 ปีที่แล้ว
り
この問題を教えて欲しいです。
リンゴ市場についてQ= -2P +1000 であると仮定しよう.ただし,Pは財の価格, Qは需要量を表す。 解答が分数の時は, 例えば2分の1のときは 1/2 のように半角で入力すること。 (ヒント:需要の価格弾力性の定義 (レジュメP12) に出てくる AQ/AP は需要曲線の傾きの逆数である。 また,直線で描かれた需要曲線上では, どの座標にこおいても需要曲線の傾きは一定である.) (Q,P)=(200,400)における価格弾力性は1/2 (Q,P)=(400,300)における価格弾力性は4/3 (Q,P)=(500,250)における価格弾力性は2 (Q,P)=(600,200)における価格弾力カ性は3 (Q,P)=(800,100)における価格弾力性は8 ×となる。 ×となる。 ×となる。 ×となる。 ×となる。
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
จำเป็นต้องเข้าสู่ระบบในการโพสต์คำตอบ
เข้าสู่ระบบเพื่อโพสต์คำตอบ
สร้างบัญชีผู้ใช้ใหม่
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เคลียร์แล้ว
ยังไม่เคลียร์
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
経営経済学
Undergraduate
ประมาณ 2 ชั่วโมง
ピグー効果という例外を除いたとして、 単純に「貨幣市場が流動性のわなに陥っている場合には、...
経営経済学
Undergraduate
1 วัน
財の供給の説明がわかりません。 国民所得が500兆円のとき国民が500兆円分の財を生産して...
経営経済学
Undergraduate
4 วัน
物価の変動によって国民所得が変わらないのは古典派はWの増減によってW/Pが増減すると考えて...
経営経済学
Undergraduate
4 วัน
図の横軸が古典派は労働量(N)[N=時間]なのにケインズ派では労働量(人)としているのはな...
経営経済学
Undergraduate
8 วัน
実質貨幣供給量の増加が資産の実質的な価値の上昇にどう繋がるのですか??
経営経済学
Undergraduate
3 เดือน
解説して欲しいです。
経営経済学
Undergraduate
3 เดือน
ミクロ経済学の問題です! 解説も含めて教えてください🙏
経営経済学
Undergraduate
3 เดือน
ミクロ経済学です。 3番以降を教えて欲しいです!!
経営経済学
Undergraduate
3 เดือน
原価計算についてです。 部門別個別原価計算を行う理由を教えてください🙇♀️
経営経済学
Undergraduate
3 เดือน
全然分からないので教えて下さい😭
สมุดโน้ตแนะนำ
経済学
1058
12
みいこ
広告プランニング論
486
9
みいこ
広告産業論
360
8
みいこ
心理統計学
317
15
ほたる ⚡︎
News
GAT ENG FOR DEK63! อยากได้คะแนนดีๆ เรามีเทคนิคมาฝากกันจ้า !!
O-NET/9วิชาสามัญ ภาษาไทย มาทำให้เป็นวิชาช่วยดึงคะแนนกันดีกว่า!
GAT ENG เตรียมทำข้อสอบแบบผ่านฉลุยยย~!