✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
効率が悪いと書いていますが、テストの成績はどうですか?
点数に満足している、割とできるほうだというなら、効率が悪く思えても自分にあった方法だと言えると思います。
丁寧にするのが悪いとは思いません。
時間をかけてすることで身についているのであればそのままでいいと思います。
もし、点が思うように取れていなくて改善したいと思うのであれば、思いつく改善点を書いてみますね。
①教科書をもう一冊づつ揃える
https://hirokyou.jp/
ネットで買えるのでコピーする時間が短縮できます
うちは中学生の子供のために3学年分英国理社買って一万円ぐらいでした。置き勉してても勉強できるので便利です
②マーカーをやめて暗記ペンにする
緑の暗記ペンで重要なとこ引いて、赤シートで隠して言えるようにしていきます
③ノートも暗記ペンで重要語句を隠せるようにするか、オレンジかピンクのペンで書いておいて赤シートで隠してテストできるようにする
④英語はテストが教科書に則って出るようなら本文を丸暗記する
(スケジュール)
重要語句に暗記ペン→毎日、復習を兼ねてその日受けた授業の教科書に書き込んでいく、前回の暗記ペン引いたとこ言えるか確認する
3週間前から→今回の範囲(前回の範囲から当日やったとこまで)を赤シートで隠して口頭で言えるか確認する。英語は全文暗記していく
1週間前から→今回の範囲(前回の範囲から当日やったとこまで)を赤シートで隠して書けるか確認する
英語は全文書く