✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
難しいかどうかで言うと、
高校→問題を解く
大学→本質を理解する
という感じでしょうか。
大学1年で教わる内容の一部は、京都大学や慶應大学の公式You Tubeやよびのりたくみさんのyou tubeとかで公開しているので見てみてはいかがでしょうか?
大学ごとに若干カリキュラムが違うと思うのでなんとも言えませんが、少なくとも3〜4年のはないと思います。
大学で教授が研究されている分野を研究していくことになると思うので、そこは公開してないかと。
ありがとうございましたm(_ _)m
なるほどです🫡
YouTubeには2年以降で習う内容ものってますか?