Study tips
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

勉強してる時って音楽を聞くことっていけないですか?

勉強を途中でやめてしまうんですけどどうやったら続きますか??

テスト前とかみんなどんな勉強してますか❔

良ければ教えてください🙏m(_ _)m

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

一般的には良くないこととされています。その主な理由は集中力の低下です。自然音(川の音や鳥の鳴き声など)の場合はそのようなことは起こらないと言われています。なので、聞くのであれば自然音がベストです。私は普通に音楽を聴きたいときは最初の30分とか制限を設けて聞いていました。
途中で勉強を止めないためには、適切な休憩法を取るのが一番いいと思います。休憩に漫画やスマホを見たらたいていの人は勉強が続きません。これこそ、音楽を聴いたり、体を伸ばしたり、すぐに、勉強に戻れる休憩法を見つけると徐々に勉強を途中でやめるということはなくなっていくと思います。私が受験生の時は、他の教科をして気分転換をしていました。
学校の定期テスト前は、私もモチベーションが保てなかったので休憩の時間や回数を増やしていました。
勉強は序盤が辛いだけで、慣れてしまえばそんなに苦痛にはならないと思うので、一番の方法は、無我夢中にやって勉強を長時間することに慣れることですかね

kurara

教えてくださりありがとうございます❕

แสดงความคิดเห็น

คำตอบ

ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉