Questions
มัธยมปลาย

時期高1です。
私の家では、大学受験は基本親は介入しないという形でやることになっているのですが、大学受験を皆様なさるときに塾は入られてますか?
また、志望校も決まっていなく大学受験の制度もいまいちわからないなか、どこの塾に入ったらいいのかもよくわかりません、、
まずどうしたらいいのでしょう、、?

คำตอบ

初めまして。

推薦受験だったので私はあまりお役に立てないかもしれませんが、、
私は塾には入っていませんでした。
(大学受験のみならず、今まで塾に入ったことがありません。)
私の周りで国公立大学に進学を決めている友達もほとんどは学校の授業や自主学習による勉強のみだったと思いますが、極僅か、塾に行っている人もいました。ただ基本的には進路が確実に決まってから、塾に通い始めていたと思いますね。

文理選択などもあるでしょうから、まずは進路を少しずつ固めていく方が先かもしれませんね。自分の興味や関心のある分野などはありませんか?大学名まで決まらなくとも、自分の進みたい方向性をざっくりと考えてみるといいと思いますよ。

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉