Japanese
มัธยมต้น
急遽です。国語 「少年の日の思い出」のノート提出なのですが、意味が全く分かりません。教えてください。
問題・・・ 第九場面の
「僕は、そっと食堂に行って、大きなとび色の厚紙を
取ってき、それを寝台の上にのせ、闇の中で開いた。
そして、ちょうを一つ一つ取り出し、指で粉々に押しつぶした。」
とあるが、第一場面から第八場面までの出来事や僕の心情の変化を踏まえて、傍線部(写真)の僕の行為の持つ意味についてあなたの考えを根拠を示して詳しく論述しなさい。
はをっと尺堂に希。て、くHなとひ己の厚紙の箱を取。てき、2州を
寝合の上にのせ、の中で開いた。そして、うを十? 取出し、指で々た罪し
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉