Geography
มัธยมต้น
答えに解説がなくわからないです。。
上から
エ
ウ
い
ア
です。
p.202 ~ 207
ス
1 次の各問いに答えなさい。 に答えな
口1) 資料1は, おもな国の発電電源割合を示している。
次のの~のにあてはまるエネルギーを, 資料1のア~
エから1つずつ選び、 記号で答えなさい。
口D 放射性廃棄物の処理の問題を抱えている。
口 中東や東南アジアへの依存度が高く, 供給はやや
見
おもな国の発電電源割合
■ウ
資料1
エ
その他
ロア
イ
本日
1.7
42.2
148
32.3%
日本
(2016年)
0.2- -2.9
241
不安定である。
中国
70.3
2.5-
2.2.3.5
口3 政治状況が不安定な中東への依存度が高く 二酸
化炭素排出量が多い。
口O 供給は比較的安定しているが, 二酸化炭素のほか
D効大気汚染物質の排出量が多い。
口(2)(1)の2~④のような燃料を何というか。
163
フランス
-0.4
0.9
アメリカ
34.4
32.1
132
(2017年)
(エネルギー白書ほか)
(8口
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
偏差値70越え!【中学地理~世界編~】
11707
80
【文章】必見!これで点数UP✨地理ver
4076
24
中1社会 地理一問一答
3819
46
【地理】地形図の読み方・地域の調べ方・グラフの書き方
3802
70