IT
มหาวิทยาลัย
【ネットワーク】
「インターネット接続回線の容量」を問う問題。
なぜこのような求め方になるのでしょうか?
【2】K大学では学内 LAN として 1G ビットの光 LAN を導入したが, インターネット接続回線の容量をい
くらにすればよいか検討している. 大学外へのHTTP 要求は平均毎秒 20回で, そのオブジェクトサイズが平
均 100K ビットであると予想されている.インターネットとの接続回線のトラフィック密度は0.6に抑えたい。
プロキシサーバを導入する場合におけるインターネット接続回線の容量をいくらにすればよいか. ただしプロ
キシサーバのヒット率は0.4で, HTTP 接続以外の通信は無視するものとする.
0.6× 20(要求/秒)×100K(ビット/要求)/X(bps) 3D 0.6
X= 2.0Mbps
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉