คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

これがどこの大学かはこの画像からは分からないので正確な情報は分かりませんが、ある一定の英語資格を持っている受験生に対しては、共通テストの英語や2次試験の英語を満点として扱う大学があります。免除とはそのことではないでしょうか?

酢こんぶ

ありがとうございます!
ってことはこの制度を使う人は結構多いんですかね?一応ここは関西学院なんです。

酢こんぶ

調べてみたんですけどこの枠のどれが一つを達成してたら満点扱いなのでしょうか💦

お助けマン!!

今調べたところ、その資料に乗っている資格を有している場合は1月出願において、文字通り「共通テストの英語」が免除されるようです。つまり共通テスト英語の点数がどれだけ低くても高くても合格点(満点扱いなのかはわかりません)をもらえるということですね。なので個別試験で有利に働くわけではないそうですよ

酢こんぶ

なるほど!!ありがとうございます!((*_ _))
質問攻めで申し訳ないんですが1級でも2級でも満点扱いになるんですか?

お助けマン!!

自分が確認できる範囲では、共通テスト英語が免除されるには準1級以上でないとダメっぽいですね

酢こんぶ

この一枚目のやつですかね、、?じゃあ2級以上がなんたら〜って説明は何だったんでしょうか…。一般選抜=共通テストだと思ってたんですけど違うんですかね、、😭でも一般入試って調べたら共通テストなどもそれに含まれるって…もう何もわからないです…もう古文の助動詞表より難しいです…うるさくてすみません…

お助けマン!!

そもそも関西学院大学の場合、英検は「大学入試センター試験を利用する入学試験・英語検定試験活用型」でしか使えないと思います。これはつまり「共通テスト利用でしか英検を利用できない」ということです。貴方が貼った写真にある「一般選抜」との表記は恐らくきちんと関西学院大学の入試形態を把握していないと思われます。正しくは「"一般入学試験"において優遇されない」です。関西学院大学は「一般選抜=一般入学試験(共テ併用あり)or共通テスト利用入試」という扱いをしています。
話を戻すと、一般入学試験というのは主に2次試験(個別試験)を指します。なので、2次試験においては英検は利用できない、というのが最も適切な表現かと思います。共通テスト利用試験のみで、しかも共通テスト英語を免除という形でしか英検は利用できないということですね。満点として換算するのかどうかは関西学院大学の内部の評価基準なので分かりかねます。
最後に、英検を利用するために必要なスコアに関してです。関西学院大学の募集要項(2022、写真を下記に添付)を見たところ、やはりCEFR B2 レベル以上、つまりは「英検準1級以上」でないと出願資格が満たされないとなっています。関西学院大学がスコア対照表になぜ CEFR B1 レベル(英検2級)も載せたのかは分かりませんが、英検2級では共通テスト英語は免除されません

お助けマン!!

今回で関学にとても詳しくなりました笑笑

酢こんぶ

質問攻めでしたのにありがとうございます!!😭
共通テスト免除はかなり魅力的ですが準一級難しいですね…受けたことはないですけどおそらく準2級受かるほどの能力もないですね…関学難しい😭
詳しくありがとうございました〜!!とりあえずがんばります!

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉