IT
มหาวิทยาลัย
เคลียร์แล้ว
フローチャートを書けという問題です。1.2の問題は分かったのですが、3.4が全くわかりません。教えてください!
*フローチャートを書いてみよう
0 まず、ある値を入力する。
入力された値が10以上であれば、その値を10で割って
商を表示する。
入力された値が10未満であれば、"値は10未満”と表示す
る。
2 100点満点の成績を入力する。
入力された成績が80点以上であれば、"A"と表示する。
70点以上79点以下であれば、"B”と表示する。
60点以上69点以下であれば、"C"と表示する。
60点未満であれば、"F"と表示する
③ 1~100までの数の平方を表示する。
の 20から120までの整数の中で、17で割り切れる値をすべ
て表示し、さらに何個あったかを表示する。
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉