Mathematics
เคลียร์แล้ว

小6です
これの式は
90÷12=7.5
20×7.5=150になるのですが
どうしてこの式になるのか解説して頂きたいです.
テストも近いので急いでますよろしくお願いいたします🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️

変化と関係 文章題 31 12.比例と反比例列 点 口教科書 P.150~174 めあて>比例と反比例の文章題に取り組もう。 ステップ 20cmの重さが12gの紙ねん土を使って, 作品 を作りました。紙ねん土の重さは体積に比例すると考え て,次の問題に答えましょう。 1 みきさんが作った作品の重さは, 90gでした。 使った 紙ねん土は,何cm°ですか。 十怖って作品を作り
比例と反比例

คำตอบ

คำตอบ

12グラムの体積はわかっているので、12グラムから90グラムまで何倍しているかを求めれば、比例している体積も20から何倍すれば良いのかわかるので、90を12で割り、その答えの7.5が12グラムから90グラムまで何倍しているかな答えなので、20から7.5倍して、150となります!

明太もちチーズ

誤字りましたすいません(−_−;)

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉