✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
漢文を書き下す時、平仮名で書き下して良いのは
①助詞・助動詞(3番の可など)
②再読文字の2回目に読む文字
のみだという認識ですが…
なので以ては、いかなる時も漢字で書き下すと思います🙇♀️
書き下し文の質問です。
以「もつテ」を書き下し文にする時、平仮名の場合と漢字の場合とでは、なにが違うのでしょうか。教えてください。(青字の所です。)
✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
漢文を書き下す時、平仮名で書き下して良いのは
①助詞・助動詞(3番の可など)
②再読文字の2回目に読む文字
のみだという認識ですが…
なので以ては、いかなる時も漢字で書き下すと思います🙇♀️
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉