✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
知り、は五段活用❕
未然形 ⇝ 知らない
連用形 ⇝ 知ります
終止形 ⇝ 知る
連体形 ⇝ 知るとき
仮定系 ⇝ 知れば
命令形 ⇝ ⚪︎
元の言葉を、未然形にして、それをアルファベットにしてみます。
すると、siranai になりますよね。
そして、「ない」を消します。そしたら、sira になって、最後がaになりますよね。最後がaになったら、五段活用。iになったら上一段活用。eになったら、下一段活用。
「する」はサ行変格活用になって、「来る」はカ行変格活用になります。
こんな感じです!分からなかったら聞いてください✊