Contemporary sociology
มัธยมปลาย
これの答えと解説を教えてください🙏🏻🙇🏻♀️
問4 下線部(a)について、「市場の失敗」 の例として適当でないものを①~④から一つ選びな
さい。
の生産効率を上げるために化学肥料と農薬を使用し、天候にも恵まれて豊作となったが、 価
格が暴落してかえって収入が減ってしまった。
2外貨の獲得を商品作物の輸出に依存している発展途上国では、輸出用作物の耕地を無理に
拡大したことで、土壌流出や土地の荒廃が深刻化している。
③高度経済成長期には、工場からの汚染水や排煙に含まれる有害物質が多くの人々の健康と
生命を奪い、日本の公害問題は世界に大きな衝撃を与えた。
の一般に、道路は料金を徴収することが困難なので、 民間企業ではなく政府によって供給さ
れている。
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉