Technology and home economics
มัธยมต้น

家庭科です!
この問題の答えを教えてください🙇‍♀️

1 幼児の心身の発達について,( )に 当てはまる言言葉を答えなさい。 1 )ことができる 5点×6時 さい 1) 幼児の運動機能の発達はめざましく,1歳を過ぎると( ようになり,2歳ごろには走れるようになる。 2) 幼児の体は,身長の割に( ① )が大きく,そのために重心が上の方にあるの で転びやすい。また,( ② )は細かい動きができない。 (歩。 の 頭 格先 (個人差 (第1施集 (5 11 2 (3) 体や運動機能の発達は一人ひとり違いがあり,これを( )という。 (4) 2歳~4歳歳ごろにかけて,自我が芽生え,自己主張するようになる。これ を( )という。 (5) 言葉は, 1歳では「まんま」「ぶー」などの( )文であるが,2歳ごろから 2語文を話すようになる。 2| 幼児が身につけるべき基本的生活習慣について,( )に当てはまる言葉 2| 5点×3 を書きなさい。 はし (1) 食事は, 一人で( )を使って食べられるようになる。 (処理 はい (2) 排せつは,一人でトイレに行き,排せつの( (3) 清潔を保つために,( )をできるようになる。 )やうがいができるようになる。 チ続い
3 幼児と遊びについて,( )に当てはまる言葉をく 〉から選びなさい。 1) 幼児の生活は( 3」 ( 度び 5点×7問=3 )が中心で,自由なふんい 気の中で自発的に遊びを見つけだす。 2) 遊びを通して,(① )機能や知的能力,また。 友だちとのかかわりの中で,( 2 )性や思い 運動 ネ会 o| ( 京だち の やりが育つなど,心身ともに成長していく。 こ3) はじめは,おとなと遊んだり,(① )で遊ぶ ことが多い。しだいに( ② )と喜んで遊ぶようになり,幼児期の終わりごろ ー人 (3)|2 には,集団で(③ )を決めて遊ぶようになる。 )に遊べるように,周囲のおとなが注意することが大切である。 の ルール (4) 幼児が( 一人 遊び > ( 全 くルール 安全 社会 運動 友だち

คำตอบ

ยังไม่มีคำตอบ

ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉