Contemporary sociology
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

三菱樹脂訴訟で最高裁は「思想・良心の自由は私人間に直接適用されない」
と判断したらしいのですが、これはどういう意味ですか?

私人間とは、“人間と企業の間で”という意味ですか?

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

その解釈で合っています。

第19条は人権の中でも
「国vs個人」や「国vs企業」
のように国が私人(公務員や議員などの公職についていない一般人)に対してのみ直接的に適用されるものと考えられています。

なので三菱樹脂訴訟事件では
「個人vs企業」
だったので直接的には適用されないと最高裁は判断しました。国は関わっていないので…。

ゆるふわ

わかりやすく教えてくださり、ありがとうございます!
助かりました

波夏

いえいえ、お力になれたのならば良かったです。
引き続き勉強頑張ってください💪

แสดงความคิดเห็น

คำตอบ

ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉