History
มหาวิทยาลัย
เคลียร์แล้ว

日本史Bの質問です。
1221年に承久の乱がありましたが、それによって変化したことはなんですか?
なるべく簡単に、わかりやすくお願いします

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

承久の乱後の変化は主に4つあります
①3人の上皇が流される
(後鳥羽上皇は隠岐に 順徳上皇は佐渡に 
 土御門上皇は土佐)
②上皇の持っていた土地(荘園)を没収
③京都にある京都守護が六波羅探題に改められる
④新補地頭が配置(5升の加徴米などの給与が保証される)
これが代表ですね!

ピノキオ

とてもわかりやすいです!
ありがとうございました!!

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉