Japanese
มัธยมต้น
挨拶-原爆の写真によせて、で感想と印象に残った表現、この詩の特徴などを教えてください♪
よろしくお願いします🤲🤲
読解授業の友「挨拶」 教科書九四~九七頁
石垣りん
挨拶|原爆の写真によせて
あ、
向き合った互の顔を
この焼けただれた顔は
一九四五年八月六日
も一度見直そう
その時広島にいた人」
戦火の跡もとどめぬ
ニ五万の焼けただれのひとつ
すこやかな今日の顔
すがすがしい朝の顔を一
すでに此の世にないもの
その顔の中に明日の表情をさがすと+
私はりつぜんとするのだ
とはいえ
地球が原爆を教百個所持して
生と死のきわどい淵を歩くとき
なぜそんなにも安らかに
午前八時一五分は
毎朝やってくる
あなたは美しいのか
一九四五年八月六日の朝」
一瞬にして死んだ二五万人の人すべて
しずかに耳を澄ませ
何かが近づいてきはしないか
見きわめなければならないものは目の前に
いま在る
あなたの如く 私の如く
やすらかに 美しく油断していた。
たり分けなければならないものは
トの中にある
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?