✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
練習は必須です!
・日本語でも書けない…
まずは変にかっこつけて良い意見を書こうとかしないことです。
例えば、「これから先の未来、制服はだんだんなくなっていく」というテーマがあったとして
「うーん、なんか私服の学校も増えてきてるって聞いたことあるかも…。やっぱ私服が多くなるのかなぁ。いや待てよ、でも制服のメリットも…」
などごちゃごちゃ考えてるのは時間の無駄なので、
無理矢理でもひねりだしてください笑
書きやすい派閥を選んで書くのが大事です。
このテーマの場合、自分の意見は制服派だったとしても理由が思い浮かびそうなのが私服だったら私服派に必ずしてください。
理由が思い浮かばなければもう制限時間までに捻り出すしかないです、
向こうはあなたがそれに対してどんな意見を持ってるか興味はありません。あなたの英語力を試しているのでバンバン嘘でも思いついたら書いちゃってください。
そうならないように、
過去問であったりで練習して
頻出のテーマに関しては前もって、いくつか理由を準備しておくと良いと思います。
・英語に直せない
大事なことは、
「知ってる知識だけで勝負する」です。
知らない単語、文法をイチかバチかで使わないようにしてください。
そのためには出来上がった日本語をできるだけ簡単に言い換えることです。
これは大学受験の英作文などでも使えるのですが
例えば、
「猫の手も借りたい」と言う文を英語にする時、
I want to borrow cat’s hand. は当然バツです。
「猫の手も借りたい」→「忙しい」と言い換えられるので、
I am (very) busy. でOKなんです。
と言うように、簡単な日本語に変えられさえすれば、一気に英作文の難易度が下がることがあります。
・対策
ある程度英作をする時のテンプレートが決まっていますのでそれを覚えること。
細かいミス(文法やスペルなど)で余裕で減点されるのでテンプレートを覚えた方が良いです。
参考になれば幸いです。
正直、英語の勉強をしっかりやってさえいれば英検の勉強はあんまりしなくても大丈夫かと思います、
一回も英検したことないとかなら話は別ですが!
(英検2なんて余裕だから勉強しなくてもいいぜと言いたいわけではないです、笑)
上位合格したりすると受験でも普通の2級より有利になることもあるのでぜひ全力で頑張ってください!
ありがとうございます😊
ありがとうございます!
頑張ろうと思います!!