Civics
มัธยมต้น
เคลียร์แล้ว
(5)ってなんですか⁉️
次の問いに答えなさい。
(1)子どもの数が減り,高齢齢者の割合が増えることを何というか。
か
(2) 日々のくらしにおいて、情報が重要な役割を果たすようになることを何という
(2
か。
は何時間か。
(3) 日本で7月に行われる年中行事を次から選び,記号で答えなさい。
大
せつぶん
たなばた
ひがん
しち ご さん
ア「節分
ィ 七タ
ウ 彼岸
七五三S
エ
(4)世界三大宗教とは,仏教イスラム教ともう1つは何か。先
けいやく
(5)契約や決まり(ルール)の内容をめぐって, 問題や争いがおこる状態のことを何
というか。
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
【まとめ】第5章 私たちのくらしと経済-生活・貨幣・市場経済
3521
10
【まとめ】第7章 国際社会を生きる-国際連合・地球問題-
2650
8
【社会】公民 授業ノート 現代社会と私たちの生活①
364
10
𝙎𝙤𝙘𝙞𝙖𝙡𝙨𝙩𝙪𝙙𝙮 -公民-
236
13
なるほど!!ありがとうございます✨