Geography
มัธยมต้น
เคลียร์แล้ว

中一¦地理¦遊牧と放牧の違いってなんですか?
明日テストなので早めにお願い致します🙇‍♀️

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

遊牧…一定の土地に滞在せず、牛や羊などの家畜とともに水や草を求めて移動し、家畜を飼養する

放牧…牛や馬、羊などの家畜を放し飼いすること

遊牧は移動しながら家畜を飼うこと放牧は放し飼いすること
と覚えておくといいと思いますよ◎

るる🩰

ありがとうございます(*´ω`*)

แสดงความคิดเห็น

คำตอบ

遊牧は、季節や天候に応じて家畜と共に移動しながら生活すること。
放牧は、草食系の動物を草地で放し飼いすること。

ズバリ、遊牧は、放し飼いされてないが、放牧は、放し飼いされてるって言う違いだと思います 

るる🩰

ありがとうございます(*´ω`*)

みりんげ

いえいえ
ってか、僕要らなかったっすねw

るる🩰

そんなことないですよ〜!!
ありがとうございました🙇‍♂️

แสดงความคิดเห็น

遊牧は食べ物や飲み物を探して旅をしながら動物を飼うみたいな感じで、放牧は敷地などに放し飼いする感じだと思います。

るる🩰

ありがとうございます(*´ω`*)

แสดงความคิดเห็น

遊牧は、家畜を放し飼いしながら、餌がある場所を転々とする方法。

放牧は、ある一定の土地の中で放し飼いすること。

つまり、両者の違いは、そこに定住しているかどうかです。遊牧は定住していません。餌が無くなれば、別の場所に移りますから。放牧は、自分の土地の中で、家畜を放し飼いするわけですから、そこにずっと定住しています。

るる🩰

ありがとうございます(*´ω`*)

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉