คำตอบ

基本的に、
訓読みは、そのままで意味が伝わるもの
音読みは、伝わらないもの
と考えるといいと思います。

答えになってなかったらすみません💦

音読み・訓読み
แสดงความคิดเห็น

漢字の音読み、訓読みはおぼえるしかないっすね!

音読み➭音読み+音読み
中国から伝わった読み方
訓読み➭訓読み+訓読み
日本で伝わった読み方

重箱読み➭まず、重箱はそれぞれ何読みかを
かんがえます!
重(じゅう)➭音読み
箱(はこ) ➭訓読み
よって、重箱読みとは、
・ 音読み+訓読みで構成されている
熟語のことです!

湯桶読みもおなじようにかんがえます!
湯(ゆ) ➭訓読み
桶(とう)➭音読み
・よって、湯桶読みは、訓読み+湯桶読みで
構成されている熟語のことです!
長くてすいません…

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉