Contemporary sociology
มัธยมปลาย
教えてください
問9(日本で制定·改正された法律 条約】 日本で制定又は改正された法律 条約に関する記述として最
も適当なものを, 次の①~④のうちから一つ選べ。
0 冷戦終結後に起こった湾岸戦争を機に, 国際貢献をめぐる議論が巻き起こり, その後, PKO協力法
08本試3
が成立した。
② 湾岸戦争後, 安全保障の重要性が強く認識されるようになり, 日米安全保障条約が改正された。
③ 防衛力の更なる充実が必要との声を受けてイラク戦争以前に防衛省設置法が成立していたため, こ
の戦争での日本政府の対応は極めて迅速であった。
0 イラク復興支援特別措置法の成立によって, 自衛隊が初めて国外に派遣されることとなった。
第2章 現代の民主政治と私たちの生活
39
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉