Japanese classics
มัธยมปลาย
なぜ1が正解なのでしょうか?
補助動詞の見分けがつきません。
B
日次の傍線部のうち、補助動詞の用法であるのはどちらか。それぞれ番
号で答えよ。
すずめ
(宇治拾遺物語·四八)
1ありし雀の来るRやあらむ
いつかの雀が来たのであろうか。
ひねずみ
かわぎぬ
2何の疑ひあらむ。
(竹取物語 火鼠の皮衣)
何の疑いがあろうか、疑いなく本物です
トこがね
1千両の金を得むとす。それを奉らむ。
(宇治拾遺物語一九六)
(後日)千両の金が手に入るはずだ。それを(あなたに)差し上げよう。
2情けなうも討ち奉るものかな
あつもりのさいご
(平家物語。敦盛最期)
非情にもお討ち申し上げることよ。
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
回答ありがとうございます