✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
僕は、自主勉強は免除されている中学生です。だったら、問題集にそのまま赤で書いて提出して、「自学自習ノートに書く方が時間の無駄です。この方が、問題もすぐに分かって復習できます。赤シートなどでできます。」と言って提出してみてください。
そう言う勇気がないのであれば、作文を自学自習ノートに書くのが1番楽でいいと思います。
毎日宿題として7mm✕30行の自主学習ノートにびっしり書いてくるように言われててしかも問題は書かない…その分の行が勿体ない!…と言われてます。。なので行に対する書き方や何をどう書いたらいいのか毎日泣いています。皆様でしたら毎日どのように書いていきますか…。答えだけしか書けないのでかなりの文字や回答量で…ここまで大変なのに頭悩ませてます。同じ様な方って居ますでしょうか…
✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
僕は、自主勉強は免除されている中学生です。だったら、問題集にそのまま赤で書いて提出して、「自学自習ノートに書く方が時間の無駄です。この方が、問題もすぐに分かって復習できます。赤シートなどでできます。」と言って提出してみてください。
そう言う勇気がないのであれば、作文を自学自習ノートに書くのが1番楽でいいと思います。
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
ありがとうございます!
参考になりました☆