Questions
มัธยมต้น
中学2~3年になる先輩方に質問です!
もうすぐ中学1年生になるんですけど、予習とかやった方がいいんですか?
そしてやるならどの教科を特に予習すればいいですか?
教えてくださいm(*_ _)m
คำตอบ
やったほうが絶対いいです!
中3ですが、以外に授業のスピードが早かったり、先生と重要ポイントの場所が違ったりするので予習でどこが自分は苦手なのかを知っとくといいと思います!
自分の苦手教科は予習しておくべきです!
ありがとうございます!そろそろ本格的に授業が始まるので今のうちに沢山予習しときます!m(*_ _)m
今まであまり触れてなかったらだけど、絶対英語はやっといた方がいい。あとは苦手な教科があればその教科を予習したらいいと思いますよ!
はい!英語ってホント難しいらしいですね…🤔ありがとうございますm(*_ _)m
やったほうが良いです。
私は数学と理科を予習してました。
そのおかげかスムーズに理解することができました。
勉強がんばって下さい!!!
なるほどです!やっぱした方が良いんですね🤔
ありがとうございます!
やったほうがいいと思います!
中学生は、とにかく忙しいです!なので、少しは予習したほうがいいと思います!
特に暗記系ですね!
社会、理科、漢字などなど
参考になるといいです!
中学校生活は、しんどくなるかもしれませんが
頑張ってくださいね!
わかりました!小学校では予習する事なんてなかったので、、
早速色々調べてみますね!ありがとうございますm(*_ _)m
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
ありがとうございます(´ー`)暗記系は何回もやった方が覚えられますよね!まだ簡単なとこをやってるので、今のうちに難しいとこ沢山やっときます!