✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
2段落の最初
普段、「いのち」について深く考える機会が少ない人は多いと思います。
述語が形容詞なので、助詞は「は」だと思います。
勉強する機会は少ない→限定する
勉強する機会が少ない→主語を作る
考える機会は少ないだと、考える機会だけ少ないみたいなニュアンスになるので、こちらに変えたほうがいいと思います。
おかしいところがあれば教えて頂きたいです🙇♀️
最後、階段を踏み外しそうになる事は普通に考えて危険で危ないけど、いのちについて考えるきっかけになったから良い経験になったのかもしれない的なことを書いて終わりたかったのですが、これじゃおかしいでしょうか?
✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
2段落の最初
普段、「いのち」について深く考える機会が少ない人は多いと思います。
述語が形容詞なので、助詞は「は」だと思います。
勉強する機会は少ない→限定する
勉強する機会が少ない→主語を作る
考える機会は少ないだと、考える機会だけ少ないみたいなニュアンスになるので、こちらに変えたほうがいいと思います。
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
ありがとうございます!助かりました!!!😭😭🙇♀️