どんな模試かは知りませんが、多くの場合その地域の過去問を参考にして作られていると思います。
過去問やるのが1番かな。
参考書とかじゃなくて基礎基本が書かれてる本がいいと思いますよ。それで覚えた知識をフルに活用するのが受験です。
私、栄光ゼミナール行ってるんですけどその模試は都立を意識した問題だったらしいです。
基礎基本って大事(コナミ
学校のより難しく作られてる感じはしました。みんなが苦手ってわかってるところのあんまり出ないところをついてきて。。やられました...(lll-ω-)
基礎大事ですね
頑張ります( 'ω')و ̑
塾の模試です。過去問は手を出してますがまだ去年のしかやってないし、満点取れるわけじゃないのでそういうことかもしれないです。
基礎基本ですよね、、ありがとうございます( *´꒳`*)