✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
英検3級は中学卒業程度のレベルとされているので、今まで真面目に英語を勉強してきた中学生ならちょっと頑張れば取れるでしょう(英検3級レベルなら高校英語の先取りをすることもないです)。しかし数検準2級は高校1年生程度のレベルとされています。今問題を見てきました。高2なら解けないとやばいぐらいの問題でしたが、高校数学の範囲ではあるので中2の知識では解けません。
高校数学を先取りして勉強する必要がありますが、その点は大丈夫そうなのですか?
準2級の方は塾で先にやっていたので大丈夫です🙆♀️
なら大丈夫そうですね。
上の方が仰るように、有利になるのは数検の方かもしれませんが、受験において実用的なのは英検の方です。数検の方が有利といっても大きな差ではないので、好きな方を取ったらよろしいかと。
なるほどです。
ありがとうございました😊
ちなみに私なら英検を取りますね。
わざわざ先取りして受験に出ない高校数学を勉強するくらいなら中学数学を固めます。