✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
こんばんは!今年受験生の者です!
経験から言うと、中2の後期から受験に関わってくる学校が多いようです。
現在中1ならば、部活や行事を楽しんで勉強もコツコツとしていくといいと思います。
現在中一です。
早いかもしれないんですけど、受験に向けた勉強っていつしだしたらいいのでしょうか
部活引退は3年の夏なので早めにとは思ってるんですが……
✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
こんばんは!今年受験生の者です!
経験から言うと、中2の後期から受験に関わってくる学校が多いようです。
現在中1ならば、部活や行事を楽しんで勉強もコツコツとしていくといいと思います。
受験生です。
多分誰しも3年になった時1、2年の時もっとちゃんとやっとけば良かったと後悔すると思いますが、受験を本格的に考えるのは2年後期くらいからでいいとは思います。が、定期テストの間違えたところは必ずできるようにすることと内申は頑張ってとった方が良いと思います。
志望校早めに決めると目標が見えて勉強が進みます( *˙0˙*)۶
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
ありがとうございます(*ˊᵕˋ*)