Geography
มัธยมต้น

この二つの読み方と違いを教えてください!

คำตอบ

沿岸(えんがん)→陸が海に接する部分のこと。海辺、渚・祉、汀、水際などともいう。
沖合(おきあい)→沖(海や湖の岸から離れた所)のほう。沖のあたり。
沖合漁業とは、沖合で行われる漁業のことで、沿岸漁業と遠洋漁業の中間規模のものを指す。
沿岸漁業とは、自国の陸から比較的近い、日帰りできる程度の沿岸部で行われる小規模な漁業をいう。

Yahoo知恵袋より引用

もとR1 卒業します、今までありがとう

ありがとうございます!!(^^)

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉