Geography
มัธยมต้น
เคลียร์แล้ว

中国の鉄鉱石+北九州に近い筑豊炭田の石炭=鉄鋼の生産
→鉄鉱石+石炭=鉄鋼
ということでしょうか。

てんかん 明治 治時代に。 現在の北九州市に 官営八幡 Sr | 転換の進む工業 | 紳貞に結衝購ン 1 左肥がつくられ, Pas 州に近v WulofigFtoて1 鉄鋼 0 寺 W にジジキネミとと きだきら92 1 FIT と す

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

そういうことです。

鉄鉱石の主成分は酸化鉄で、酸化鉄の還元反応により鉄ができます。

酸化鉄(鉄鉱石)+石炭→鉄+二酸化炭素

という反応です。中2の化学範囲の酸化還元反応で、酸化銅を炭素で還元する方法を習うと思いますが、それと同じことです。

ひな

わかりました。丁寧にありがとうございます!!

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉