เผยแพร่เมื่อ
แก้ไขเมื่อ
Undergraduate
第二外国語
中国語文法①
93
1968
6
ข้อมูล

テスト対策のために
教科書・板書・プリントの内容を
赤シート形式でひとつにまとめたノートです。
私は暗記物は赤シート勉強法が好きです。
-------❁ ❁ ❁-------
(余談)
必修でない第二外国語を取ったことを後悔しつつも
割と真面目に勉強しております。
単位のコスパが悪い上に
あまり興味が持てないんですよね...٥
ความคิดเห็น
ล็อกอินเพื่อแสดงความคิดเห็นสมุดโน้ตแนะนำ
คำถามที่เกี่ยวข้องกับโน้ตสรุปนี้
Undergraduate
第二外国語
大学で、英語を学ぶか他の言語を学ぶか選べるのですが、どちらがおすすめでしょうか? 他の接したことない言語を学んでみたいなという気持ちもありつつ、英語自体は苦手に感じているので「卒論とかを書くときに英語が読めないと研究の幅が狭まるから読めた方が良い」という意見をよく見るので、そこまで英語を使うのかは分からないけれど、受けた方が良いのかなという気持ちもあります。 心理学部生になります。 ご意見聞かせていただけたらと思います。m(_ _)m
Undergraduate
第二外国語
上次太谢谢你了を訳すと前回は本当にありがとう御座います。という文章に何となく訳せるのは分かるのですが、何故「谢谢」の後に你がくるのかわかりません。 質問なのですが、この「你」は何故ここに入るのですか。また主語ではなく、述語ですか? 有識者の方お助け下さい。
Undergraduate
第二外国語
中国語についての質問なのですが、「这是给你买的礼物」は「これはあなたに買うプレゼントです」という意味になるのですが、根本的になぜ動詞(是)と(买)が一つの文にあるのか分かりません。調べたところ連動文でもないと思いますし、是的構文でもないと思います。 ここでここで質問なのですが、 ①なぜこの文章に2つの動詞が入っているのですか ②この文章は主述述語文ですか!? ③前置詞である给は主語+给+(人/物)+動詞フレーズと習いましたがこの場合是(動詞)があるので適応されないですよね この①、②、③の質問に答えてくださる方よろしくお願いします 。
Undergraduate
第二外国語
長文ですが日訳にできる方いらっしゃりますか? 翻訳使ってもでてこない表現があって分かりません💦
Undergraduate
第二外国語
中国語の単語の質問です。*に書いてあるのはどういう意味ですか?
Undergraduate
第二外国語
中国語についての質問です。「ci」が何故「チ」じゃなくて「ツ」という発音になるんですか?「cu」で「ツ」となるんじゃないんですか?
Undergraduate
第二外国語
爸爸把电视买回来了で合っていますか? 回答の確認をお願いします。
Undergraduate
第二外国語
中国語に翻訳お願いします。
Undergraduate
第二外国語
中国語です。翻訳お願いします。
Undergraduate
第二外国語
日本語訳ください。
News
中国語の第三人称はとても複雑です。動物の場合は「牠」を使います。無生命の物を指す時「它」を使います。.
りくとさんへ
遅くなってすみません、
コメントに気がつくのが遅れました。
太いペンはPURE COLOR
細いペンはStyle Fitの0.38です。
すごくすごく字が好みです😳
このペンって何使ってますか?
紋さん
コメント・フォローありがとうございます 💭
「勉強しがいがある」なんて言っていただけたのは
初めてです!
とても嬉しいです(´-`).。oO
ありがとうございます🧸
Aosagiさん
参考に出来そうな点があって良かったです!
お褒めのお言葉ありがとうございます´`*